漏水診断・止水工事のベイプラン

(047)426-7150
9:00~18:00(土日祝休)

施工動画

ホーム > 施工動画

施工動画 記事一覧

天井
2023/12/08

【Instagram】天井の漏水|クロスの裏に隠れた〇〇

天井から漏水が発生したとき
放置していると建物の構造にダメージを与えたり
家具や家電を汚したりする原因になります💦

当社ベイプランでは
天井の漏水の原因を的確に特定し
最適な方法で止水いたします💪

今回の事例では...
クロスを取ってみると
クラック(=ひび割れ)が隠れていました❗️
クラックに沿って穴を開け止水材を注入していくと
クラック全体に止水材が広がり、止水完了です😋

天井から漏水が発生したら
すぐにプロにご相談ください ❗️
当社は、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします😊
漏水を放置しないで、早めに解決しましょう✊✊✊

続きを読む >

エレベーターピット
2023/12/08

【Instagram】エレベーターピットの止水工事! ビフォーアフターがすごい

穴あけ→止水剤注入→止水完了👌
止水工事の手順をちょ〜簡単に説明すると🗣️
こうなるのですが...

今回はコンクリート内にかなり水が溜まっていて
大変でした😭
注入を続けて水を押し出し
止水剤を全体に行き渡らせるんです‼️

「白糸の滝」のごとく
ジュワジュワゴボゴボ音を立てながら
あちこちから止水剤が混ざった水
湧き出てきましたよ🚰

そんなハードな状況でもきれ〜いに水を止めるのが
当社ベイプランです😊💪

続きを読む >

地下
2023/12/08

【Instagram】水た〜んまり地下の◯場!水漏れ解決の瞬間

水が溜まりに溜まった状況から
まずは水を抜いてから止水材を注入していきます
...地下の釜場での止水工事です

釜場とは❓
水を集めるため意図的につくる窪み☝️
根切り後、湧き出る地下水を排水する目的で
つくります😊

水の量が多くその勢いを抑えるのは一苦労ですが💦
この状況でも止水工事可能だということを証明しました

動画では、釜場の水深さを確認し水をポンプで抜く様子
そして止水剤を注入する様子を追っています‼️

水が多いから、水の勢いを止めるのが大変💦💦
これだけ水があっても止水はできる👊

工事の成果、見ていただけます‼️

続きを読む >

道具
2023/11/28

【Instagram】悪いところがない!便利すぎる神アイテム

漏水調査で行う散水で重宝しているのが...
「コードレスの高圧洗浄機」です!

水タンクがついているから
電源や水栓を気にしなくてもいいんです
優れもの❤

こうした便利な道具を使って
効率よく作業を進めていきますよ👍👍

続きを読む >

エレベーターピット
2023/11/28

【Instagram】お問い合わせが多いエレベーターピットの水漏れ

エレベーターピットの施工は大得意!
数多くのお問い合わせと施工実績があります 💪

??エレベーターピットとは??
エレベーターが停止する最下階の床面から
カゴの下の底面までの空間のことです🎁

施工の様子をご覧ください!
安心して弊社ベイプランにお問い合わせください!

続きを読む >