施工事例
> 施工事例 > エレベーターピットの止水工事
- エレベーター
- 2019/10/18
エレベーターピットの止水工事
こんばんは。止水工事のベイプランです。
本日はエレベーターピットの止水工事をしました。
施工前は30cmの水が溜まっている状態で、さらには長年の
蓄積の油も多く、清掃が大変でした。
漏水の原因は壁面の打継ぎと床の打継ぎと2つあり、両方に
止水材料を注入すると、出るは出るは水が出てきました!
材料でコンクリート内部の水を押し出すことにより、水が
なくなるのと、空間(水みち)に材料が充填されるので、新たに
水が出ることはなくなります。
そうなると止水完了です。
写真を比べてもらうと、どうでしょう!
上の写真のように水があっても、止水材料を注入することで、
下の写真のようにカラカラの状態になります。
エレベーターのたまり水で困った際は、実績豊富な弊社にご相談
ください!