施工事例
> 施工事例 > 浴室
- 配管周り
- 2019/12/24
浴室
こんにちは。止水工事のベイプランです。
今日は浴室の止水工事をしてきました。
浴室の漏水は上下階のトラブルになりやすいので、きっちり止めることが重要!
防水層ではなく入り口の周辺が原因と特定して、入り口周りのいろんな箇所に注入したところ、
入る入る、材料1缶(18キロ)使っちゃいました。
それだけ空間があったという裏返しで、材料をそれだけ使えば止水の安心感あります!
団地等の浴室では同じような形態のところが多いはずです。ユニットバスではない浴室で
漏水があった際はプルシエ止水工法がいいですよ!