施工事例
> 施工事例 > サッシ周りからの漏水
- ビルの窓周り
- 2019/12/18
サッシ周りからの漏水
こんにちは。止水工事のベイプランです。
今日はサッシ周りから漏水があるという事で、急遽現場に行きました。
サッシ下より漏水跡が確かにあり、茶色の水の跡があります。これは錆汁といいます。
いつもドリルで穴を開けて注入をしていますが、サッシのビス穴を利用してダイレクトに注入を
しました。サッシ周りは空間があるので、実は材料が入りやすく結構効果があるんです!
案の定、水が垂れている箇所から材料が出てきたので、ビンゴです♪
材料が出てくるということは、そこに水が通る道があるという証拠になるのです。
ついでに外側からシールに注入したところ、横から材料が出てきたので、ここから水が入って
きていたのかな。
このように調査を兼ねた施工で原因を見つけていきます。