漏水診断・止水工事のベイプラン

(047)426-7150
9:00~18:00(土日祝休)

施工事例

ホーム > 施工事例 > 【実際に行った止水工事をご紹介】エレベーターピット 隠れた打継ぎ部を発見

エレベーター
2019/11/12

【実際に行った止水工事をご紹介】エレベーターピット 隠れた打継ぎ部を発見

 

こんばんは。止水工事のベイプランです。

 

今日は先週の日曜日に対応した現場のご紹介します。

駐車場のエレベーターピットの漏水に対する止水工事で、車を

載せるエレベーターのため、広い!

広いと動きやすくて助かります♪

 

漏水している状況を見ると、原因はコンクリートの打継ぎ部

だと想定できますが、打継ぎ部が隠れているような違和感が!

 

まずは調査のため、怪しい箇所をハツリ(壊す)をすると

出てきました、打継ぎ部が!

 

やっぱり隠れていたかー。ここが見つかればこっちのものです♪

 

止水工事は目に見えないコンクリートの内部との戦いなので

目に見えていることだけでなく、その裏側を想像して対応する

必要があります。これば現場の経験で養った感覚ですねー。

一つ一つ新たな現場を対応することで、様々な漏水が頭の中でパターン化されてきました。

これからはこのパターンをわかりやすくアウトプットしてマニュアル化します!