施工動画
> 施工動画 > 【動画】浮き注入
- 浮き注入
- 2020/02/14
【動画】浮き注入
こんにちは。止水工事専門会社のベイプラン です。
今回は「浮き注入」についてご案内します。
浮き注入とは、床面やタイルの浮いている箇所を補修する際に使う工法で、プルシエ止水工法を応用して、止水材料を使っての
補修方法です。
浮いている箇所を調べるには、打診検査で音で判断します。その音がどう変わるかを注目して下さい!
明らかに音が変わるので、わかりやすいと思います。音が変われば施工完了です♪
この方法だと、既存にあるものを活用するので、張り替えの必要がなく、見た目が変わらないのと、接着効果も高いのでタイルの
落下等も防ぐことができるので、浮いている箇所の補修にはピッタリです!!
浮いている箇所の施工で困った際は、是非参考にして下さい!