こんなケースでお困りですか?
- エレベーターの地下に
水が溜まってる!
- 天井から雨漏りが!
屋上から水漏れ?
- 外壁のひびから水漏れ!
白い汚れが垂れてくる!
- 水漏れの元が
どこだかわからない!
「止水工事」のプロフェッショナル
ベイプランにお任せください!

「止水工事」とは?
建物の雨水による漏水や、地下水の漏水の原因を調査し、補修を行うことで漏水を止める工事です。
また、白華(エフロレッセンス)の再発防止も含まれます。
漏水は必ず発生する原因があり、原因を特定しなければ漏水を止めることができないため、豊富な経験が必要となります。
当社では現場調査を行い、漏水の原因を調査し施工方針を決めます。

当社の強み
当社は平成9年創業以来、止水工事の専業者として様々な漏水に対する止水工事を行ってきました。 漏水は必ず生ずる原因があり、原因を特定して補修を行わなければ自然に漏水が止まることはありません。当社では様々な経験からたどり着いた、オリジナル工法の「プルシエ工法」やオリジナルの止水薬剤の「BP-KT」により、他社でも解決できない漏水も止めます。 漏水発生により困った際はまずお気軽にお問い合わせください。
ベイプランの施工事例

- 天井
- 2025/02/19
【実際に行った止水工事をご紹介】天井Vol7 突然の漏水…どう止めた?
天井からの漏水の際の止水工事事例です。
水の出口からも施工できる「プルシエ止水工法」で施工して止水しています。 続きを読む
- エレベーター
- 2023/01/12
【実際に行った止水工事をご紹介】エレベーターピットVol13 出口から止めた施工例
エレベーターピットの止水工事事例です。
エレベーターピットは地下にあるので、水の出口からの施工が必要になる工事です。
プルシエ止水工法では、水の出口からでも施工ができ、止水効果もバッチリありますよ!
施工前と施工後が一目瞭然なので、ご覧ください。
続きを読む
施工動画

- 注入
- 2025/05/17
【必見!施工例動画で確認!】梅雨前に注意|天井の水漏れ増えます!
「うちの天井、なんか水漏れしてるみたい…😢」
そんな連絡、これから増えるんです!
原因だけ調べて終わり?
うちは違う!
お客様の緊急事態だからこそ
原因特定から修理まで、まるっとお任せください✨
先日のお客様宅では
天井のクロスに隠れたクラックを発見🕵️♀️
止水材注入でばっちり解決!
頼れる内装屋さんとの最強タッグも👌
壁紙の張り替えみたいな内装の復旧も
まるっとお任せOK🙆♀️
続きを読む
- 道具
- 2025/05/07
【必見!施工例動画で確認!】プロの神業BeforeAfter|水浸しからの救世主!
地下室の水浸し、放置すると大変なことに😱
実は、水が残ったままの調査はNGなんです🙅♀️
プロの技【残水ポンプ→ドライワイパー】で原因を徹底特定🔍
「もしかして?」と思ったら
まずはベイプランにご相談ください🙌
迅速な対応であなたの不安を解消します🌟 続きを読む
コラム

ニュース
- 2022/01/28 ニュース 商標登録取得のお知らせ(BP-KT)
- 2021/09/16 ニュース インタビュー記事が掲載されました
- 2021/06/11 ニュース 商標登録取得のお知らせ
- 2021/02/18 ニュース ホームページリニューアルのお知らせ
- 2021/01/04 ニュース 謹賀新年